採用情報 - Recruit

Gallery

採用情報

私たちビューティ花壇西日本は
形だけでは表せないモノを“カタチ”にする想いのコーディネーターです。

やりたいことはあるけど知識や技術がない・・・
挑戦したいことはあるけど、経験はない・・・
大丈夫です、初心者でもかまいません。
私たちの仕事に大切なのは人を喜ばせたいという気持ち。
世界に一つだけの、あなたにしかできない、あなただけの“カタチ”で
想いをコーディネートしてみませんか?

募集要項

Crown Gardenex

クラウンガーデネックス

小売・Eコマース事業

小売事業ではアレンジ・花束の製作・配達・店頭販売を実店舗にて行い、Eコマース部門ではプリザーブドフラワーを中心に 商品製作・発送を行っております。日常的なお花からイベント装飾まで幅広く手掛けております。

Crown Gardenex

クラウンガーデネックス ランドスケープ

造園緑化・グリーンリース事業

人間の視点だけではなく、花や緑といった植物の視点からも心地よい空間設計を心がけ、四季折々の木々や花々のもつ大自然の力を借りて、 樹木医や施工管理技士という選任のプロフェッショナルチームが、環境に配慮した持続可能な空間設計・施工に取り組んでおります。

Crown Gardenex

クラウンガーデネックス ブライダル

ブライダル装花事業

フラワーコーディネーターとして、新郎新婦様からご要望を伺った後、デザイン・企画・作成から、納品・会場セッティングまで 一貫してサポートするお仕事です。結婚式場だけでなく、ゲストハウス、レストランなど様々なスタイルの結婚式に触れることができます。

ビューティ花壇 フューネラル

生花祭壇事業

生花祭壇や供花等の葬儀における主要商品のデザイン・企画・作成から、納品・会場セッティングまでを行います。 一般的な生花祭壇から社葬・大型葬といった生花祭壇まで様々な生花祭壇を手がけております。

Gallery

求める人物像

  1. 01
    DREAM

    夢に共感してくれる人

    花と笑顔が溢れる未来を素敵だなと思ってくれる人を求めています。

  2. 02
    POSITIVE

    明るく前向きな人

    物事を素直な気持ちで受け止め、明るく前向きに仕事に取り組める人を求めています。
    そんな人の周りには明るく前向きな人が集まってきますので、明るく前向きなチームとなり夢への加速度が高まります。

  3. 03
    COMPASSION

    思いやりのある人

    人の気持ちや痛みを理解できる人、相手の立場に立って考えることができる人を求めています。

  4. 04
    COOPERATION

    チームのために頑張れる人

    個人よりチームを優先し行動できる人を求めています。

Gallery

数字で分かるビューティ花壇西日本

ビューティ花壇西日本で活躍しているメンバーの平均年齢や男女比などを数字でご紹介します。
※2025年2月現在

男女比

比較的女性が多く活躍していますが、業務の中には力仕事も非常に多く、男性スタッフもたくさん活躍しています。

男性社員: 27% / 女性社員: 73%

従業員平均年齢

20代から40代まで、幅広い年齢のスタッフが、一つのチームとして団結し、働いています。

40.6歳

雇用形態

パート社員が133名と一番多く、全従業員数の約半数を占め、次に正社員が81名、役員は3名在籍しています。

パート社員: 133名 (男性23名 / 女性110名) - 正社員: 81名 (男性34名 / 女性47名) - 役員: 3名 (男性3名)

女性の役職者(役員・部長・課長・主任)

役職を任されている女性も多く、
現場では女性が活躍し輝いています。

女性役職者: 37% / 男性役職者: 63%

子供がいる女性社員

出産・育児制度もあり、産休・育休後の職場復帰もなるだけ負担にならないような職場環境づくりにつとめています。

ママ社員: 41%

職 種

スタッフの割合は約7割を占めているのはフューネラル部門です。
続いてブライダル部門、小売部門、間接部門の順となっています。

フューネラル部門: 71% (153名) / ブライダル部門: 15% (33名) / リテール部門(小売): 10% (22名) / 間接部門: 4% (9名)

新卒採用

募集職種

ブライダル装花・フューネラル装花の製作、納品、撤収、打ち合わせ業務
※入社後は、原則各拠点へ配属となります。将来は業務の必要性、本人の適性、希望等を考慮し配属を決定いたします。 また、転勤、主たる業務の変更もありえます。ただし地域限定正社員を希望する場合、転勤はありません。

職務内容

ブライダル…婚礼装花の納品、撤収、打ち合わせ、商品製作
フューネラル…葬儀の納品、撤収、商品製作

応募資格

2026年4月に入社できる方
普通自動車免許(AT可)

雇用形態

正社員

入社予定時期

2026年4月を予定

配属予定事業所

熊本県、福岡県、兵庫県
※ご応募の際に希望勤務地区を伺っています。ご入社の際には原則、希望勤務地区内の事業所に配属致します。
※将来は会社の命により全国の事業所への転勤がありえます(地域限定正社員を除く)。

勤務時間

【ブライダル事業部】9:00 ~ 17:00
【フューネラル事業部】9:00 ~ 17:30
※一部事業所で例外があります。
※業務の都合上で始業終業時刻の変動はあります。
※残業有

給与

4大卒:203,500円
短大・専門学校卒:193,500円
※通勤手当は全額支給

休日休暇

【ブライダル事業部】
月7日、リフレッシュ休暇5日、元旦公休、年次有給休暇、特別休暇、育児介護休暇等

【フューネラル事業部】
月8日、リフレッシュ休暇11日、元旦公休、年次有給休暇、特別休暇、育児介護休暇等

※業務に合わせてのシフト制になります。

待遇・福利厚生

給与改定:年1回
賞与:年2回
保険:健康保険、厚生年金・確定拠出年金、雇用保険、労災保険
制度:従業員持株会、慶弔見舞金制度、生涯設計給付金制度、勤続給制度、各種割引制度有り

教育制度

入社時研修、配属事業所でのOJT、拠点長研修、社内認定資格

選考方法

書類選考、適性検査、面接試験(1次、2次)
※選考の時期、内容については変更になる場合があります。

連絡先

ビューティカダンホールディングス
熊本県熊本市南区流通団地1-46
TEL:096-370-0004
担当:鈴木

エントリーフォームはこちら

キャリア採用

募集職種

ブライダル装花・フューネラル装花の製作、納品、撤収、打ち合わせ業務
※入社後は、原則各拠点へ配属となります。将来は業務の必要性、本人の適性、希望等を考慮し配属を決定いたします。また、転勤、主たる業務の変更もありえます。ただし地域限定正社員を希望する場合、転勤はありません。

職務内容

ブライダル…婚礼装花の納品、撤収、打ち合わせ、商品製作
フューネラル…葬儀の納品、撤収、商品製作

応募資格

入社時に配属予定地区の事業所に通勤可能な方
普通自動車免許(AT可)

雇用形態

正社員

入社予定時期

配属予定事業所

熊本県、福岡県、兵庫県
※ご応募の際に希望勤務地区を伺っています。ご入社の際には原則、希望勤務地区内の事業所に配属致します。
※将来は会社の命により全国の事業所への転勤がありえます(地域限定正社員を除く)。

勤務時間

【ブライダル事業部】9:00 ~ 17:00
【フューネラル事業部】9:00 ~ 17:30
※一部事業所で例外があります。
※業務の都合上で始業終業時刻の変動はあります。
※残業有

給与

193,500円~
※通勤手当は全額支給

休日休暇

【ブライダル事業部】
月7日、リフレッシュ休暇5日、元旦公休、年次有給休暇、特別休暇、育児介護休暇等

【フューネラル事業部】
月8日、リフレッシュ休暇11日、元旦公休、年次有給休暇、特別休暇、育児介護休暇等

※業務に合わせてのシフト制になります。

待遇・福利厚生

給与改定:年1回
賞与:年2回
保険:健康保険、厚生年金・確定拠出年金、雇用保険、労災保険
制度:従業員持株会、慶弔見舞金制度、生涯設計給付金制度、勤続給制度、各種割引制度有り

教育制度

入社時研修、配属事業所でのOJT、拠点長研修、社内認定資格

選考方法

書類選考、適性検査、面接試験(1次、2次)
※選考の時期、内容については変更になる場合があります。

連絡先

ビューティカダンホールディングス
熊本県熊本市南区流通団地1-46
TEL:096-370-0004
担当:鈴木

エントリーフォームはこちら

アルバイト採用

募集職種

ブライダル フラワーコーディネーター
フューネラル フラワーコーディネーター

職務内容

ブライダル…婚礼装花の納品、撤収、打ち合わせ、商品製作
フューネラル…葬儀の生花祭壇、篭花の納品・撤収、商品製作

応募資格

入社時に配属予定地区の事業所に通勤可能な方
普通自動車免許(AT可)

雇用形態

パート、アルバイトスタッフ

入社予定時期

随時募集

配属予定事業所

福岡県福岡市東区
熊本県熊本市南区(フューネラルは熊本のみ)

勤務時間

9:00 ~ 17:00
※一部事業所で例外があります。
※業務の都合上で始業終業時刻の変動はあります。
※残業有
※勤務時間は要相談

給与

配属事業所によって異なりますので、お問い合わせください。
通勤手当:支給(規程有)

休日休暇

週2日~4日程度(日数など要相談)

待遇・福利厚生

保険:各種保険完備 有給休暇有(入社半年後に付与)
昇給有

教育制度

入社時研修、配属事業所でのOJT

選考方法

面接試験

連絡先

管理グループ
熊本県熊本市南区流通団地1-46
TEL:096-370-5311
担当:山下

エントリーフォームはこちら

Gallery

エントリーフォーム

下記内容をご入力後、確認画面へお進みください。

    希望する雇用形態を選択してください

    パソコン・携帯 両方のアドレスを所持している場合はこちらに携帯アドレスを記入してください。